日本経済新聞 関連サイト

ビジネスイノベーション ロゴ

(※申し込み締め切りました)

bizforum2010をフォローしましょう

日経ビジネスイノベーションフォーラム
「成長企業に共通する、価値創造型イノベーション経営とは」


世界の経済環境が著しく変化しているなか、日本における中堅中小規模の企業を取り巻く環境は予断を許さない状況です。中堅中小規模の企業が、第二、第三の創業と位置づけ成長していくためには、この変化の波をチャンスと捉え、直面する課題に対して、経営者の信念のもと、新たな価値を創り出すイノベーション経営が求められています。 本フォーラムでは、中堅中小規模の企業にいま求められているイノベーション経営とは何かを、経営者の理念、経営戦略、組織のあり方、IT戦略など様々な観点から、有識者や経営者の方々の講演を通じて議論していきます。

開催日時: 2010年10月18日(月) 13:00~16:40
会場: 日経ホール
(東京都千代田区大手町1-3-7)
開場: 12:30
参加費: 無料
定員: 500名
締め切り: 10月5日(火) 17:00
主催: 日本経済新聞社 クロスメディア営業局、デジタル営業局
協賛: デル
※応募者多数の場合は抽選。結果発表は受講券の発送をもって代えさせていただきます。
※ご記入いただいた個人情報は、ご本人の承諾なく本フォーラムの実施目的以外には使用いたしません。
 
13:00~ 開演挨拶
13:05~13:45 基調講演
テーマ: 「中小・ベンチャー企業が日本を救う」
講 師: 米倉 誠一郎氏(一橋大学イノベーション研究センター長・教授)  
13:45~14:05 特別講演
テーマ: 「企業の成長と繁栄を実現するデルの新戦略」
講 師: ケビン・オケイン氏(デル 執行役員 北アジア地域 SMB統括本部長)
14:15~15:45 パネルディスカッション 第一部
テーマ: 「成長企業に共通する、価値創造型イノベーション経営とは」
パネリスト:家本 賢太郎氏(クララオンライン代表取締役社長)
パネリスト:松浦 弘昌氏(コンビ 代表取締役社長)
パネリスト:倉橋 泰氏氏(ぱど代表取締役社長)
パネリスト:ケビン・オケイン氏(デル 執行役員 北アジア地域 SMB統括本部長)
コーディネーター:藤沢 久美氏
コーディネーター:シンクタンク・ソフィアバンク 副代表/
コーディネーター:法政大学大学院 客員教授  
15:45~16:40
パネルディスカッション 第二部
テーマ:「CEOとCIOが共に語る、新たな価値創造への旅」
パネリスト: 家本 賢太郎氏(クララオンライン 代表取締役社長)
パネリスト: 松浦 弘昌氏(コンビ 代表取締役社長)
パネリスト: 倉橋 泰氏(ぱど 代表取締役社長)
パネリスト: 白畑 真氏(クララオンライン 取締役最高技術責任者)
パネリスト: 山田 徹也氏(コンビ IT統括部 部長)
パネリスト: 小林 一成氏(ぱど システム部 部長)
パネリスト: 原田 洋次氏(デル SMBマーケティング本部 北アジア地区 本部長)
コーディネーター: 藤沢 久美氏
コーディネーター: シンクタンク・ソフィアバンク 副代表/
コーディネーター: 法政大学大学院 客員教授  
~16:40 終了

お問い合わせ: 「価値創造型イノベーション経営」事務局
Tel:03-5966-5784(受付時間 10:00~18:00 土、日、祝日を除く)

本イベントでは、当日のプログラムや見どころをご紹介していきます。各セッションへのご意見やご質問もお待ちしております。@bizforumのフォロー、ツイートは下記からお願い致します。



※まだツイッターのアカウントをお持ちでない方は、http://twitter.com/signup から取得してください。

本フォーラムに参加できない方でも、イベント当日にライブストリーミング中継で会場の様子をご覧いただけます。
下記リンクボタンよりご覧ください(10月18日公開予定)。


stream
↑↑ 10月18日よりリンクいたします ↑↑

※利用するPCやネットワークの状況により視聴できない場合もございます。


米倉氏

米倉 誠一郎氏

(一橋大学イノベーション研究センター長・教授)
1953年東京生まれ。一橋大学社会学部、経済学部卒業。一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了。ハーバード大学大学院歴史学博士号取得(Ph.D.)。
1995年一橋大学商学部産業経営研究所教授、1997年より同大学イノベーション研究センター教授、2008年よりセンター長。
季刊誌『一橋ビジネスレビュー』編集委員長を務める。
また、アカデミーヒルズ「日本元気塾」塾長として社会人教育にも尽力。
専門は、イノベーションを核とした企業の経営戦略と発展プロセス、組織の史的研究。著書に『創造するアントレプレナー』(2006年)、『脱カリスマ時代のリーダー論』(2005年)、『組織も戦略も自分に従う!』(2004年)、『経営革命の構造』(1999年)他多数。

ケビン氏

ケビン・オケイン氏

(デル 執行役員 北アジア地域 SMB統括本部長)
北アジア地域の統括本部長として、日本、韓国におけるデルのSMB(中堅・中小規模企業部門)を統括。 1999年、テキサス州オースチンのデル本社の会長室付けコンサルタントとして入社し、数々の市場機会の創出と組織評価を牽引。 2002年、日本へ異動後、それまで各国別の組織であったHome and Small Business Brandチームを地域別の組織へと移行させるとともに、アジア太平洋地域の6カ国のチームを統括。後には、アジア太平洋地域全体のHome and Small Business unitsの広告も担当。 デル入社以前は、コンサルティングファームにおいて、ハイテクおよびテレコムの分野の企業向けに、コンサルティング・サービスを提供した経験を持つ。 オハイオ州立大学にて機械工学の学士、ペンシルベニア大学ウォートン・スクールにて経営学修士(MBA)を取得。

家本氏

家本 賢太郎氏

(クララオンライン代表取締役社長)

1981年12月2日生まれ。愛知県名古屋市出身。
1997年5月20日、クララオンライン設立。
2001年9月慶應義塾大学環境情報学部に入学、2006年3月同中退。
2007年3月早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修了。東京都在住。
1999年1月、米Newsweek誌にて「21世紀のリーダー100人」、2000年9月、新潮社Foresight(フォーサイト)誌にて「次の10年を動かす注目の80人」に選ばれている。
2007年11月よりNHK 中央放送番組審議会 委員(現任)、2009年1月より内閣府 男女共同参画会議 議員(現任)。


松浦氏

松浦 弘昌氏

(コンビ 代表取締役社長)
1959年東京生まれ。文具メーカー勤務を経て、1987年にコンビに入社。 1991年香港の現地法人立ち上げに携わり、アジアでの開発・生産・販売拠点作りに尽力。1997年には中国工場を立ち上げるなど、 グローバル化への礎を築く。2001年に代表取締役社長に就任。 2003年に東証一部に上場。ベビー用品の総合メーカーとして、多数の商品を製造・販売。育児支援事業として、保育園・学童保育合 わせて16園を運営など、ベビー事業をコアとして、ファミリーを対象とした事業を展開する。

倉橋氏

倉橋 泰氏

(ぱど代表取締役社長)

1953年、大阪府生まれ。1977年、(株)荏原製作所(現(株)荏原)に入社。
1987年、アメリカ駐在時の経験をヒントに、個人広告を中心とする地域密着型メディア「ぱど」を企画。社内ベンチャー事業として株式会社ぱど設立、横浜地域にて創刊。
1992年、MBOにより代表取締役社長に就任。
2001年、ナスダック・ジャパン(現・大証ヘラクレス ※2010年10月12日からはJASDAQ)上場。発行部数1000万部を達成し、2002年、「ぱど」が発行部数世界一としてギネスブックに認定された。 2009年より神奈川県教育委員を務める。
「人・街・元気」のミッションのもと、「ぱど」をはじめとするペーパーメディアに加え、Webメディア、モバイル、ポイントサービス等、ITを駆使したサービスを展開、新たな挑戦を続けている。


白畑氏

白畑 真氏

(クララオンライン 取締役最高技術責任者)

1981年生まれ。東京都出身。1997年8月よりクララオンラインの事業に参画。2001年より同社取締役最高技術責任者。 2000年4月慶應義塾大学環境情報学部入学。 2004年3月に同大学卒業後、同年4月に慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科入学、2006年3月同修士課程修了。 現在、慶應義塾大学SFC研究所 上席所員(訪問)。 2008年9月より、6to4を通じてIPv6の現実的な普及活動を行うTokyo6to4プロジェクトを設立。


山田氏

山田 徹也氏

(コンビ IT統括部 部長)

1954年東京生まれ。日系金融会社勤務、外資系商社等を経て、2000年コンビに入社。 2004年情報システム部門の拠点と国内関連会社について、業務・組織統合や基幹システム刷新(ERP導入)を実施。業務改善とIT支援を同時に実施する組織のリーダーを務める。 2008年以降、内部統制のスタートに合わせ海外関係会社のIT支援を実施するなど、コンビのグローバル化を支える業務環境作りを推進している。


ぱど小林氏

小林 一成 氏

(ぱど システム部 部長)

1965年生まれ、横浜市出身。情報誌「ぱど」創刊の1989年にデザイナーとして参加。 FC推進部・総務部等兼務しながら制作現場のコンピュータ化・DTP導入をすすめ、1996年システム開発室立上げ。同年ぱどデザイン工場立上げ。 その後、営業課長、電話営業チーム立上げ、カスタマセンター長、その他を経て、2007年より現職/システム部部長。 美大出身のシステム部長は珍しがられるが、「企業ポリシーの重要な表現としての企業システムのグランドデザイン」を実現する為、スタッフやベンダーに支えられながら、日々奮闘している。


デル 原田氏

原田 洋次氏

(デル SMBマーケティング本部 北アジア地区 本部長)

デルのSMB(中堅・中小規模企業部門)マーケティング本部 本部長として、北アジア地域(日本および韓国市場)のマーケティングを統括。 1999年 デルに入社。2009年現職に就任 デル入社以前は、コンサルティングやIT業界にて、 10年以上に渡りSMBおよびコンシューマー向けのブランド・マーケティング中心とした幅広いマーケティング全般に従事。ベンチャー企業および外資系IT企業のCMOを歴任。 ワシントン大学 オーリン・ビジネススクールにて経営学修士(MBA)を取得。


藤沢氏

藤沢 久美氏

(シンクタンク・ソフィアバンク 副代表/法政大学大学院客員教授)

国内外の投資運用会社勤務を経て、1996年に日本初の投資信託評価会社を起業。99年同社を世界的格付け会社に売却後、2000年にシンクタンク・ソフィアバンクの設立に参画。現在、副代表。03年社会起業家フォーラム設立、副代表。07年ダボス会議を主宰する世界経済フォーラムより「ヤング・グローバル・リーダー」に選出される。法政大学大学院客員教授、金融審議会委員など公職も多数兼務。
NHK教育テレビ「21世紀ビジネス塾」のキャスターを3年間務め、以来、700社を超える全国の中小・ベンチャー企業の取材に取り組み、現在は、ネットラジオ「藤沢久美の社長Talk」やBS11「藤沢久美のJUST in!」など、様々な分野のリーダーとの対談を通じて、社会の課題を考えるヒントを発信している。著書は『なぜ、御用聞きビジネスが伸びているのか』(ダイヤモンド社)、『投資信託主義』(角川oneテーマ21)など多数。