日本経済新聞 関連サイト

スマコンロゴ

《申し込みを締め切りました》


日経スマートシティコンソーシアム  第3回「日経スマートシティシンポジウム」


テーマ:「スマートハウスが切り開く持続可能な社会~家庭ではじめる省エネ・創エネ・蓄エネ~」
テーマ:「エネルギーマネジメントが実現する持続可能な都市、地域」
テーマ:「スマートシティの創造で実現する持続可能な都市、地域、社会
テーマ:「スマートシティの創造で実現する持~実証から実装へ、都市の個性とレジリエント~」

持続可能な低炭素社会や自立分散型エネルギー社会の実現に向けて、スマートシティ(環境配慮型都市)は大きく注目されております。
日本経済新聞社では、第3回日経スマートシティシンポジウムを開催致します。今回は「スマートハウスが切り開く持続可能な社会~家庭ではじめる省エネ・創エネ・蓄エネ~」「エネルギーマネジメントが実現する持続可能な都市、地域」「スマートシティの創造で実現する持続可能な都市、地域、社会~実証から実装へ、都市の個性とレジリエント~」などについて環境・エネルギー・都市分野の有識者、自治体関係者、企業の方々と議論・情報発信を行います。

開催日時: 2013年12月16日(月)、17日(火) 10:00~17:50(予定)  (9:30開場)
会場: 日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7)
受講料: 無料
定員: 600名
締め切り: 2013年12月11日(水) 17:00
※申し込み多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
※結果発表は「受講券」の発送(Eメールにて)をもって代えさせていただきます。
※ご記入いただいた個人情報は、ご本人の承諾なく受講券送付・受付業務等以外には使用しません。
主催: 日本経済新聞社 
協力: 東京工業大学 先進エネルギー国際研究センター(AESセンター)
PwC Japan
早稲田大学 先進グリッド技術研究所
建築環境・省エネルギー機構
後援: 内閣府、総務省、外務省、経済産業省、国土交通省、環境省
協賛: JX日鉱日石エネルギー、東京ガス、清水建設、東芝、大成建設、OKI、
日本ヒューレット・パッカード、明電舎、ミサワホーム、大阪ガス、富士通、NEC、大和ハウス工業、野村不動産


◆第1日:12月16日(月)
テーマ:
「スマートハウスが切り開く持続可能な社会~家庭ではじめる省エネ・創エネ・蓄エネ~」

10時00 分
~10時10分
開会の辞
10時10 分
~10時40分
オープニングスピーチ
「スマートハウスが実現する持続可能な社会」
樋口 武男 氏(住宅生産団体連合会 会長)
10時40分
~12時10分
基調講演
「スマートハウス推進に向けた国の支援策」
橋本 公博 氏(国土交通省 大臣官房審議官)

「スマートウェルネス住宅―スマートハウスを越えて」
村上 周三 氏(建築環境・省エネルギー機構 理事長)

「グローバル市場戦略の要・スマートハウス」
柏木 孝夫 氏(東京工業大学 特命教授 東京都市大学教授)
13時10分
~16時30分
基調講演
「東芝のICTとエネルギー技術で実現するスマートハウス
東芝のICTとエネルギー技術~スマート家電・太陽光発電・蓄電池・フェミニティ~」

羽深 俊一 氏 (東芝 コミュニティ・ソリューション社 コミュニティ・ソリューション事業部 主幹)

「ミサワホームにおける住宅スマート化の考え方」
栗原 潤一 氏 (ミサワホーム総合研究所 取締役副所長)

「ダイワハウスのスマートシティへの取り組みと可能性」
有吉 善則 氏(大和ハウス工業 住宅事業推進部商品開発統括部長)

「スマートハウス実現に向けた省エネルギー政策について」
福田 光紀 氏(経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部
  福田 光紀 氏(経済産業省 資源エネルギー庁省エネルギー対策課 課長補佐)

「燃料電池を核としたスマートシティが果たす役割と将来へ向けた取り組み」
瀬戸口 哲夫 氏 (大阪ガス 取締役 常務執行役員 リビング事業部長)

「NECのスマートハウスへの取り組み」
山崎 俊太郎 氏 (NEC スマートエネルギービジネスユニット 主席主幹)
16時40分
~17時50分
パネルディスカッション
「スマートハウスが切り開く持続可能な社会」~家庭ではじめる省エネ・創エネ・蓄エネ~
橋本 公博 氏(国土交通省 大臣官房審議官)
平原 茂利夫 氏(東芝 コミュニティ・ソリューション社 コミュニティ・ソリューション事業部
  平原 茂利夫 氏(ホームソリューション技術部長、エコーネットコンソーシアム運営委員長)
山根 満 氏(トヨタホーム 理事 技術部長)
柏木 孝夫 氏(東京工業大学 特命教授、東京都市大学教授)
コーディネーター:
村上 周三 氏 (建築環境・省エネルギー機構 理事長)

◆第2日:12月17日(火)
午前の部・テーマ:「エネルギーマネジメントが実現する持続可能な都市、地域」

10時00 分
~10時20分
オープニングスピーチ
「日本の成長戦略におけるエネルギービジネスとスマートシティ」(仮)
椎名 茂 氏(プライスウォーターハウスクーパース 代表取締役社長)
10時20分
~12時00分
基調講演
「エネルギーマネジメントで実現する都市、地域のスマート化政策
「<エネルギーマネジメントで実現する~家庭部門から考えるスマート社会の実現」(仮)

笠間 太介 氏 (経済産業省 商務情報政策局 情報経済課長補佐)

「エネルギーの見える化で加速するスマートシティ
エネルギーの見える化神奈川工科大学HEMS認証支援センターが支援する
エネルギーの見える化で加速するスマートシティ住宅、マンション、ビルのスマート化」

一色 正男 氏 (神奈川工科大学 教授 / 慶應義塾大学 教授)

「MEMS BEMS とスマートコミュニケーションで推進するマンション、ビルのスマート化」
川西 素春 氏 (OKI スマートコミュニケーション事業部 シニアスペシャリスト)

午後の部・テーマ:「スマートシティの創造で実現する持続可能な都市、地域、社会
午後の部・テーマ:「パネリスト:創造で~実証から実装へ、都市の個性とレジリエント~」

13時00分
~15時40分
基調講演
「スマートシティー創造へのイノベーション―実証から実装へ進めるためのポイント―」
小宮山 宏 氏(三菱総合研究所 理事長、
小宮山 宏 氏(プラチナ構想ネットワーク 会長、東京大学 総長顧問)

「会津若松市のスマートシティ創造の挑戦」
室井 照平 氏(会津若松市 市長)

「暮らしと社会を豊かにするスマートシティへの取り組み」
山岸 憲一 氏(富士通 スマートシティ・エネルギー推進室長)

「総務省におけるスマートグリッドの推進について」
河野 隆宏 氏(総務省 情報国際通信局 通信企画課 企画官)

「電力システム改革がもたらす新規事業~スマートシティの視点から」
狭間 陽一 氏(プライスウォーターハウスクーパース)

「スマートシティ推進に向けた国の取り組み」
伊藤 明子 氏(国土交通省 住宅局 住宅生産課長)
ほか   
16時00分
~17時30分
パネルディスカッション
「新しい都市、地域のあり方を考える~最新のスマートシティ、スマートタウンの事例から」
三井 宏友 氏 (野村不動産 住宅事業本部 商品開発部長)
笠間 太介 氏 (経済産業省 商務情報政策局 情報経済課長補佐)
コーディネーター:
林 泰弘 氏(早稲田大学大学院 先進理工学研究課  
林 泰弘 氏(電機・情報生命専攻教授/先進技術グリッド研究所 所長)
ほか
※講演者・講演内容・タイムスケジュールは事前の予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ: 日経スマートシティシンポジウム事務局
Tel:03-5917-0201(受付時間 10:00~18:00 土、日、祝日を除く)