日本経済新聞 関連サイト

《 申し込みを締め切りました 》

健康セミナー21スペシャル


「2025年を見据えた医療・介護事業の経営を考える」

 本セミナーでは、2025年度を見据えた医療・介護施設の経営や今後の展望を考えていきます。

 <主催:日本経済新聞社 協賛:大和ハウス工業 参加費:無料>


≪大阪会場≫
開催日時: 2014年11月9日(日)  13:00~16:35 (開場12:30)
会場: 大和ハウス大阪ビル 2階大ホール (大阪市北区梅田3-3-5)
定員: 300名
申込み締め切り日: 2014年10月29日(水)

≪札幌会場≫
開催日時: 2014年9月28日(日)  13:00~16:35 (開場12:30)
会場: ロイトン札幌 (札幌市中央区北1条西11丁目)
定員: 150名
申込み締め切り日: 2014年9月19日(金)

≪福岡会場≫
開催日時: 2014年10月19日(日)  13:00~16:35 (開場12:30)
会場: エルガーラホール (福岡市中央区天神1-4-2)
定員: 150名
申込み締め切り日: 2014年10月2日(木)

≪東京会場≫
開催日時: 2014年10月25日(土)  13:00~16:35 (開場12:30)
会場: 大和ハウス東京ビル 2階大ホール (千代田区飯田橋3-13-1)
定員: 300名
申込み締め切り日: 2014年10月9日(木)

《プログラム》

12:30
開場
13:00~14:15
第1部 講演①
「2025年に向けた医療・介護のあり方」
   ≪札幌≫ 講師: 川渕孝一氏 (東京医科歯科大学大学院医療経済学分野教授)
   ≪東京≫ 講師: 田中滋氏 (慶慮義塾大学名誉教授)
   ≪福岡/大阪≫ 講師: 中村秀一氏 (国際医療福祉大学大学院教授・元社会保障制度改革国民会議事務局長) 
14:25~15:10
第2部 プレゼンテーション
「2025年に向けたシルバーエイジ研究所の取り組み」
  ・これまでの実績と不動産スキームの活用事例
  ・次世代対応型医療施設 「ディーズスマートメディカル」 のご案内
   講師: 今井高浩氏
        (大和ハウス工業 建築事業推進部 営業統括部 シルバーエイジ研究所 所長) 
15:20~16:35
第3部 講演②
   ≪札幌/福岡≫ 「医療・介護施設の経営とヘルスケアファンドの活用」
           講師: 石井友二氏 (ホワイトボックス代表取締役 公認会計士 税理士)
   ≪東京/大阪≫ 「医療・介護施設の経営と持続可能なファイナンス」
           講師: 栗原美津枝氏 (日本政策投資銀行企業金融第6部長)
*プログラムの時間割・講義内容及び講演者は変更する場合があります。

お問い合わせ
 日経健康セミナー21スペシャル事務局
  Tel:03-3545-8299 (受付時間 10:00~18:00 土、日、祝日を除く)

川渕氏写真
川渕孝一氏

東京医科歯科大学大学院医療経済学分野教授


1983年一橋大学商学部卒業、87年シカゴ大学経営大学院修了。民間病院・企業を経て、89年から98年まで厚生省国立医療・病院管理研究所医療経済研究部勤務(95年から主任研究官) 。98年に旧厚生省を退職し、同年4月日本福祉大学経済学部教授および日医総研の主席研究員並びに独立行政法人経済産業研究所ファカルティフェ口一、スタンフォード大学のAdjunct Associate等を経て、2000年4月から現職。主な著書に「“見える化” 医療経済学入門」(医歯薬出版株式会社・14年)、「国民皆保険はまだ救える」 (自由工房・11年)、「医療再生は可能か」(ちくま新書・08年) 「病院の品格」(日本医療企画・08年)。

田中氏写真
田中滋氏

慶慮義塾大学名誉教授


専門は医療政策・高齢者ケア政策・医療経済学。1971 年慶慮義塾大学商学部卒業、同大学院商学研究科博士課程単位取得退学。慶躍義塾大学助手、助教授を経て、93年より2014年まで大学院経営管理研究科教授。定年後も同研究科「ヘルスケアマネジメン卜・イノベーション寄付講座」 をベースに研究・教育を継続。現在の主な公職は、医療介護総合確保推進会議議長、社会保障審議会委員(介護給付費分科会長、医療部会長代理)、中医協・医療機関の消費税負担に関する分科会長、医療法人の事業展開等に関する検討会座長、福祉人材確保対策検討会座長、協会けんぽ運営委員長など。学会は日本介護経営学会会長、日本ヘルスサポート学会理事長、日本ケアマネジメント学会理事、医療経済学会理事。

中村氏写真
中村秀一氏

国際医療福祉大学大学院教授・元社会保障制度改革国民会議事務局長


東京大学法学部卒業。1973年厚生省(現厚生労働省)入省。在スウェーデン日本国大使館、厚生省 保険局、北海道庁、厚生省老人福祉課長、年金課長、保険局企画課長、大臣官房政策課長などを経て、 2001 年厚生労働省大臣官房審議官。02年老健局長、05年社会・援護局長、08年社会保険診療報酬 支払基金理事長を歴任後、10年内閣官房社会保障改革担当室長に就任。また12年より一般社団法 人医療介護福祉政策研究フォーラム理事長、国際医療福祉大学大学院教授。

石井氏写真
石井友二氏

ホワイトボックス代表取締役 (公認会計士、税理士)


中央大学商学部卒業後、朝日監査法人(現あずさ監査法人)入社。監査業務に従事したのち、安田信託銀行(現みずほ信託銀行)入行、コンサルティング部室長を経て、2004年4月に、医療機関への経営支援を専門とするコンサルティング会社、ホワイトボックス(株)を設立。多くの病院に対する経営コンサルティングを実施。2007年から12年特定非営利活動法人日本DPC協議会監事、 国際医療福祉大学認定看護管理者サードレベル講師。現在、財務・医療DDを通じてヘルスケアファンドとの連携を行う。また、サ高住や介護事業を運営する(株)ココチケアの取締役として経営にも携わり介護事業への造詣も深い。監査法人ブレインワーク代表社員。株式会社タケエイ、株式会社ブロードリーフ監査役 著書「ブランドな病院の時代」(06年 長崎出版)他執筆多数。


栗原氏写真
栗原美津枝氏

日本政策投資銀行企業金融第6部長


一橋大学法学部卒業。日本開発銀行入行後、コーポレートファイナンス、地域振興、文部科学省出向、財務等を経て、2003年より企業のM&Aやグループ再編等のアドバイザリー業務を手掛ける。08年-10年米国スタンフォード大学国際政策研究所客員研究員。帰国後、財務部次長を経て、11 年医療・生活室長。同年女性起業サポートセンター長兼務(現在)。13年より企業金融第6部長としてヘルスケアやサービス産業の成長に携わり、現在に至る。
ヘルスケア関連の委員: 「高齢者向け住宅等を対象とするヘルスケアリート の活用に係るガイドライン検討委員会」委員、「次世代ヘルスケア産業協議会健康投資WG」 委員、他。