日本経済新聞 関連サイト

日本経済新聞社・経済産業省 共催シンポジウム
「攻めの時代のIT活用2015 ~ROE向上に寄与するIT投資の新機軸」


 現在、ビッグデータや人工知能などITの急速な進展により、産業構造やビジネスモデルがかつてないスピードで変革する時代を迎えています。このような大転換期において、経済産業省は東京証券取引所と共同で、IT活用を通じ新たな価値の創出や国際競争力の強化を目指す枠組みとして「攻めのIT経営銘柄」を創設し、本年5月に18社を公表しました。
 本シンポジウムでは、有識者や2015年「攻めのIT経営銘柄」選定企業を交え、「攻めのIT経営」の取組み事例や成功への秘訣などについて議論します。また、本年度、経済産業省が策定を予定している企業のIT経営に係るIR活動の指針など、新たな取組みについて紹介します。
 


開催日時
2015年10月27日(火)  13:45~17:50 (開場13:15)
会場
イイノホール
(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4~6階)
※会場名をクリックすると外部サイト(会場のウェブページ)にリンクします。
参加費
無料
定員
500名
締め切り
2015年10月19日(月)17:00
*お申し込み多数の場合は抽選のうえ、当選の方に受講メールをお送りいたします。
 当選の発表は受講メールの送信をもって代えさせていただきます。
*お申し込みはお一人につき1回でお願いいたします。
*ご入力いただいた個人情報はご本人の承諾なく本イベントの実施目的以外には使用いたしません。
主催
日本経済新聞社 経済産業省
協賛
QUICK、ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング、富士通  ほか

《プログラム》

13:15
開場
13:45~13:50
主催者挨拶
前田 泰宏
経済産業省 大臣官房審議官(商務情報政策局担当)
13:50~14:05
「攻めのIT経営銘柄」について
14:05~14:45
講演
「富士通が提案するデジタル革新 ―イノベーションの共創に向けて―」
阪井 洋之 氏 (富士通 執行役員常務)
14:45~15:25
講演
「各業界リーダーカンパニーが攻めのITパートナーにわが社を選ぶ理由」
杉山 健 氏 (ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング 代表取締役社長)  
15:25~15:40
休憩
15:40~16:20
基調講演
「『攻めのIT経営』で企業価値の向上へ」(仮)
伊藤 邦雄 氏
一橋大学CFO教育研究センター長/一橋大学大学院商学研究科特任教授
16:20~17:35
パネルディスカッション
「『攻めのIT経営』の実践に向けて ~事例から学ぶ成功への道~」(仮)
 《モデレーター》
   伊藤 邦雄 氏 (一橋大学CFO教育研究センター長/一橋大学大学院商学研究科特任教授)
 《パネリスト》
   内山 悟志 氏 (アイ・ティ・アール 代表取締役)
   梶本 雄介 氏 (アルファポリス 代表取締役)
   澤谷 由里子 氏 (東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 大学院
   澤谷 由里子 氏 (アントレプレナー専攻 教授)
   能丸 実氏 (日産自動車 グローバル情報システム本部 理事)         
17:35~17:50
「『攻めのIT経営』に対する新たな取り組みについて」
渡邊 昇治
経済産業省 商務情報政策局情報処理振興課長
*プログラムの時間割・講義内容及び講演者は変更する場合があります。
お問い合わせ
 「攻めの時代のIT活用」事務局
 TEL:03-3554-5163 (受付時間 10:00~18:00 土・日・祝日を除く)

前田審議官
前田 泰宏
経済産業省 大臣官房審議官(商務情報政策局担当)

1988年 東京大学法学部卒業、通商産業省入省。
大臣官房総務課、大臣官房政策評価広報課、資源エネルギー庁公益事業部業務課、機械情報産業局電子政策課、商務情報政策局情報政策課等の課長補佐を経て、2004年6月 製造産業局 政策企画官。
2005年1月 (併)製造産業局ものづくり政策審議室長
2005年8月 製造産業局素形材産業室長
2007年7月 商務情報政策局文化情報関連産業課長
2008年7月 商務情報政策局情報経済課長
2009年9月 内閣府特命担当大臣(行政刷新)公務員制度改革担当大臣参事官
2010年1月 内閣府特命担当大臣(行政刷新)公務員制度改革担当大臣
2010年1月 国家戦略担当大臣参事官
2010年6月 内閣官房長官秘書官
2011年1月 商務情報政策局サービス政策課長
2012年8月 製造産業局自動車課長
2014年7月 大臣官房政策評価広報課長
2015年7月 大臣官房審議官(商務情報政策局担当)〈現職〉


阪井氏
阪井 洋之 氏
富士通 執行役員常務

1983年4月 富士通株式会社入社
2001年1月 同社 マーケティング本部 営業推進統括部 業務改革推進部長
2004年6月 同社 マーケティング本部企画部長
2006年6月 同社 産業ビジネス本部 企業グループ統括営業部長
2010年5月 同社 クラウドビジネス企画本部長
2011年10月 同社 ソーシャルクラウド事業開発室長
2012年8月 同社 統合商品戦略本部長
2014年4月 同社 執行役員
2015年4月 同社 執行役員常務


杉山氏
杉山 健 氏
ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング 代表取締役

1993年アクセンチュア株式会社に入社し、2004年のエグゼクティブ・パートナー昇進を経て、12年に同社を退社。主として、医療機関や官公庁(中央省庁、立法機関、司法機関、独立行政法人、地方自治体等)のクライアントに対して、事業戦略立案~システム化計画立案~システム開発・保守運用~PMO支援等、様々なプロジェクトにおける最終責任者として従事。12年に株式会社ビッグツリー テクノロジー&コンサルティングに入社し、15年に代表取締役就任。05年6月以降、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)におけるITスキル標準プロフェッショナルコミュニティコンサルタント委員会において主査として活動。


伊藤邦雄氏
伊藤 邦雄 氏
一橋大学CFO教育研究センター センター長/一橋大学大学院商学研究科特任教授

一橋大学商学部専任講師、助教授を経て1992年同教授。87年から2年間スタンフォード大学フルブライト研究員。一橋大学商学研究科長・商学部長、同副学長を経て現職。商学博士。現在、一橋大学大学院商学研究科。
日本IR学会会長、日本会計研究学前会長、日本ベンチャー学会前会長、経済産業省「持続的成長への競争力とインセンティブー企業と投資家との関係構築―」(伊藤レポート)座長、同省「稼ぐ力研究会」委員、東京証券取引所・上場会社表彰制度座長他。
日本を代表する企業の社外取締役を務める。


内山氏
内山 悟志 氏
アイ・ティ・アール 代表取締役

大手外資系企業の情報システム部門、データクエスト・ジャパン株式会社のシニア・アナリストを経て、1994年、情報技術研究所(現ITR)を設立し代表取締役に就任。
ガートナーグループ・ジャパン・リサーチ・センター代表を兼務した。
現在は、IT戦略、IT投資、IT組織運営などの分野を専門とするアナリストとして活動。


梶本氏
梶本 雄介 氏
アルファポリス 代表取締役

1969年12月東京都生まれ。93年3月東京大学工学部卒。93年4月株式会社博報堂に入社し、イベント事業に従事。2000年同社を退社。同年、株式会社アルファポリスを設立し、代表取締役社長に就任。現在に至る。


澤谷氏
澤谷 由里子 氏
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 大学院 アントレプレナー専攻 教授

東京工業大学大学院総合理工学研究科システム科学専攻修士課程修了、東京大学 大学院総合文化研究科広域システム科学系博士後期課程修了。学術博士。日本アイ・ビー・エム株式会社入社。情報技術の研究開発(ソフトウエア開発, R&D戦略、パーソナルシステム研究戦略、研究評価、 サービス研究)に従事。2005年からサー ビスサイエンス研究を推進。10年から独立行政法人科学技術振興機構社会技術研究開発センターの問題解決型サービス科学研究開発プログラム(S3FIRE)フェロー、早稲田大学教授を経て、 15年9月より現職。東京工業大学大学院, 東京大学、中央大学、早稲田大学などにおいて非常勤講師。経済産業省 情報経済小委員会委員, サービス学会理事、研究・技術計画学会理事、情報処理学会編集委員などを兼任。専門分野は、R&Dマネジメント、技術経営、サービスデザイン&マネジメント。 


能丸氏
能丸 実 氏
日産自動車 グローバル情報システム本部 理事

日産自動車入社後、生産技術開発に従事。1995年より情報システム本部へ異動し、システム開発、運用、企画統括の担当を経て、グローバル情報システム本部の本部長としてグローバル戦略立案、実行をグローバルにリードする。現在、同本部 理事として経営に貢献できるIS/ITを目指し、新たな挑戦に取組んでいる。


渡邊課長
渡邊 昇治
経済産業省 商務情報政策局情報処理振興課長

1990年 東京大学大学院修士課程修了、通商産業省入省。
電気用品室、自動車課、サービス産業課、情報政策課、中小企業庁下請企業課等の課長補佐を経て、2004年 熊本県商工観光労働部。
2008年 資源エネルギー庁新エネルギー対策課長
2011年 経済産業省製造産業局住宅産業窯業建材課長
2012年 経済産業省産業技術環境局研究開発課長
2013年 内閣府参事官(兼務)
2015年7月 経済産業省商務情報政策局情報処理振興課長〈現職〉