日本経済新聞 関連サイト

日経社会イノベーションフォーラム
「産学官連携のイノベーションで実現する持続可能なスマート社会」


 「高齢化社会」「少子化」「労働人口の減少」「医療」「水不足」「電力インフラ網」「交通インフラ網」「食料不足」「防災」「サイバーセキュリティー」など、日本をはじめ世界には解決すべき社会的課題が数多くあります。世界の人が豊かに、快適に暮らせる社会をつくるために、産学官が協力し、解決にあたることが求められています。
 今回は、「産学官連携のイノベーションで実現する持続可能なスマート社会」をテーマに、これまでの研究成果と課題を分析し、解決するための方策や戦略を社会に向けて広く提言していきます。

開催日時: 2015年11月13日(金) 9:30~17:30(予定)  (9:00開場)
会場: 早稲田大学大隈記念講堂(東京都新宿区戸塚町1-104)
受講料: 無料
定員: 1100名
締め切り: 2015年11月5日(木)
※登録いただいたメールアドレスあてに「受講券」をお送りします(締切後発送)。
※申し込み多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
※結果発表は、当選者への「受講券」の発送(Eメールにて)をもって代えさせていただきます。
※ご記入いただいた個人情報は、ご本人の承諾なく受講券送付・受付業務等以外には使用しません。
主催: 日本経済新聞社 
共催: 早稲田大学 スマート社会技術融合研究機構(ACROSS)
後援: 文部科学省(予定)、経済産業省
協賛: 清水建設、大成建設、住友電気工業、大林組、積水化学工業、明電舎、東京ガス
ほか


◆プログラム

9時30分
~9時40分
開会の辞
鎌田 薫 氏(早稲田大学 総長)
9時40分
~9時50分
ご挨拶
9時50分
~15時40分
基調講演
「産学官によるエネルギーイノベーションの創出
「産学官によるエネルギー~エネルギー・サイバーフィジカルシステム~」
林 泰弘 氏(早稲田大学 スマート社会技術融合研究機構 機構長)

「住宅・建築のゼロ・エネルギー化への道筋」
田辺 新一 氏(早稲田大学 建築学科・教授)

「持続可能な社会に向けたZEBイノベーション」
嶋村 和行 氏(大成建設 エグゼクティブフェロー 環境本部 副本部長)

「サステナブル社会実現に向けた都市イノベーション」
那須原 和良 氏(清水建設 執行役員ecoBCP事業推進室長)

「大林組技術研究所におけるZEBとエネルギースマート化への取り組み」
小野島 一 氏(大林組 本社技術本部 統括部長)

「スマート社会に向けた産学官の連携と東京ガスの取り組み」
進士 誉夫 氏(東京ガス 営業イノベーションプロジェクト部
進士 誉夫 氏(スマエネエンジニアリンググループ グループマネージャー
進士 誉夫 氏(早稲田大学 先進グリッド研究所 招聘研究員)

「スマートハウスの取組み」
塩 将一 氏(積水化学工業 住宅カンパニー 商品企画部 技術渉外グループ長)

「住友電工のスマートエネルギー社会実現への取り組み」
矢野 孝 氏(住友電工 インフラ事業推進部 次長)

「次世代EMSが拓くエネルギー新時代」
塚本 博之 氏(明電舎 電力・社会システム事業部 副事業部長
塚本 博之 氏(明電舎 兼 システム事業企画部長)

15時50分
~17時30分
パネルディスカッション
「スマート社会実現のための産学イノベーション」
嶋村 和行 氏
塩 将一 氏
矢野 孝 氏
塚本 博之 氏
田辺 新一 氏
林 泰弘 氏
※講演者・講演内容・タイムスケジュールは事前の予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。


■「日経社会イノベーションフォーラム」の過去のイベント模様、独自コンテンツなどがご覧になれます→
  http://bizgate.nikkei.co.jp/innovation/
お問い合わせ: 社会イノベーションフォーラム事務局
Tel:03-5917-0203(受付時間 10:00~18:00 土、日、祝日を除く)