日本経済新聞 関連サイト

ロゴ

「デジタル変革期におけるICTイノベーション
  ~IoT、AIが生み出す新たな社会、ビジネス~」

社会・ビジネスにおいて変革をもたらすICTイノベーションは日々進歩を遂げています。デジタル変革期に求められるICTイノベーションとは何か、またそれらを最大限活かして、企業の成長、社会の発展を促すには何が必要か、事例を交えながら具体的な道筋・課題解決の方策を発信してまいります。

開催日時
2016年7月22日(金) 10:00~16:50 (開場 9:30)
会場
日経ホール
(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)
参加費
無料
定員
500名
申込締切
2016年7月15日(金)17:00
-お申し込み多数の場合は抽選のうえ、ご登録いただいたメール宛にご連絡いたします。
-結果発表は「受講券」の発送(Eメールにて)をもってかえさせていただきます。
-ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本イベントの実施目的以外には使用しません。
-本イベントの協賛企業より最新情報の提供を行っております。個人情報の提供に「同意します」とお答えいただいた方には、協賛企業各社からメール、電話、郵送、訪問等で最新情報のご案内をさせていただく場合がございます。
主催
日本経済新聞社

協賛
NECNTTSIEMENS TENH HEW WORKS


◆午前の部
10:00~10:40 基調講演1
「Industrial Internet & IoTの世界動向と日本の課題」
吉野 晃生 氏 (一般社団法人日本OMG代表、IIC Sales Representative, Japan)
10:40~11:25 講演1
「シーメンスが進めるデジタルエンタープライズ:ICTの未来に向けて」
島田 太郎 氏 (シーメンス 専務執行役員 デジタルファクトリー事業本部
           プロセス&ドライブ事業本部 事業本部長)
11:25~12:10 講演2
「人工知能で働くを変える」
牧野 正幸 氏 (ワークスアプリケーションズ代表取締役最高経営責任者)
12:10~13:00 休憩 
◆午後の部
13:00~13:40 基調講演2
「迫り来るシンギュラリティと社会」
松田 卓也 氏 (シンギュラリティを語る会主宰 / 神戸大学名誉教授 / 宇宙物理学者)
13:40~14:25 講演3
「デジタル新時代における社会価値創造」
望月 康則 氏 (NEC 執行役員 兼 IoT戦略室長)
14:25~15:10 講演4
「お客様のデジタルトランスフォーメーションを加速するビジネスプラットフォーム」
大井 貴 氏 (NTTコミュニケーションズ 取締役 ネットワークサービス部長)
15:20~16:05 講演5
「Digital Disruption~IoTがもたらす創造的破壊と企業変革」
香月 千成子 氏 (日本ヒューレット・パッカード エンタープライズグループ事業統括 プリセールス統括本部長)
16:05~16:50 講演6
「IoTが創出するビジネスイノベーション~進化するサービスデザイン~」
シヴァグル・パンディアン(Sivaguru Pandian) 氏 (テックファーム 執行役員)
 *プログラム、講演タイトルは予告なく変更になる場合がございます。
お問い合わせ
世界ICTカンファレンス事務局
TEL : 03-6812-8694 (9:30~17:30、土・日・祝日は除く)


吉野
吉野 晃生 氏
一般社団法人日本OMG代表、IIC Sales Representative, Japan

日本IBMにて電機産業を統括。退社後、IBM関連企業のギャブコンサルタント社長。UML教育研究所社長。OMGの依頼により、一般社団法人日本OMGを設立、代表理事に就任。2014年より、IICおよびOMGの依頼によりIndustrial Internet Consortiumの日本代表(IIC Sales Representative, Japan)を兼任し、現在にいたる。

島田氏
島田 太郎 氏
シーメンス 専務執行役員 デジタルファクトリー事業本部
プロセス&ドライブ事業本部 事業本部長


1990年、新明和工業に入社以来、10年近く日米で航空機設計に従事。マクダネルダグラス社、ボーイング社等の国際共同設計にも参画。99年、Structural Dynamics Research社(SDRC:買収により後にシーメンスPLMソフトウェアと統合)にコンサルタントとして入社。自動車、電気をはじめ多岐にわたる日本の顧客企業に対し、シーメンスPLMソフトウェアの製品を通じて顧客の競争力強化に貢献する数々のプロジェクトに携わる。
2005年、UGS コーポレーション(後にPLMソフトウェアの日本法人)にてプロダクトマーケティング部、ビジネスコンサルティング本部などを経てエンタープライズセールス本部統括本部長。10年同社代表取締役社長 兼 米シーメンス PLM ソフトウェアのバイスプレジデントに就任。
15年9月、1年半のシーメンスAG(ドイツ本社)勤務を経て現職。ドイツが主導するインダストリー4.0の日本における推進役を担う。

牧野氏
牧野 正幸 氏
ワークスアプリケーションズ 代表取締役最高経営責任者

大手建設会社を経て、ソフト会社に入社。その後、大手外資コンピュータメーカーに出向、システムコンサルタントに。1996年にワークスアプリケーションズを設立。「20万人の学生があこがれる経営者アワード PERSONALITY部門」第1位(LEADERS’AWARD)や「理想の経営者No.1」に選ばれるなど、今最も注目を集めるIT企業の経営者である。主な著書に『「働きがい」なんて求めるな。』(日経BP社)など。

松田氏
松田 卓也 氏
シンギュラリティを語る会主宰 / 神戸大学名誉教授 / 宇宙物理学者

1970年京都大学大学院博士課程物理学第二専攻修了。理学博士。70年京 都大学工学部助手、73年同助教授。92年神戸大学理学部教授。2006年 神戸大学名誉教授。N P O 法人あいんしゅたいん副理事長、ジャパンスケプ ティックス会長、AI2オープンイノベーション研究所所長。

望月氏
望月 康則 氏
NEC 執行役員 兼 IoT戦略室長

1987年にNEC入社、半導体とナノテクノロジーの研究開発に従事。さら に研究部門長として先端LSI、メディア情報処理、ビッグデータ分析関係の情報科学、等の研究成果の事業化を推進し、2011年に中央研究所理事。また、13年に全社の新事業強化のために新設されたビジネスイノベーション統括ユニットにも参画し、全社技術戦略を担当。15年には同ユニットに新設されたIoT戦略室 室長も兼務。16年4月より執行役員。東京大学工学系研究科博士課程卒(87年)。

大井氏
大井 貴 氏
NTTコミュニケーションズ 取締役 ネットワークサービス部長

1986年東京大学大学院修了、同年日本電信電話公社入社。91年にボストン大学院にてMBAを取得、97年NTTアメリカ副社長を経て、2001年帰国以降はNTTコミュニケーションズのグローバルネットワークサービスの企画・開発に従事。11年8月ネットワークサービス部クローズドネットワークサービス部門長就任。13年秋、NTTコミュニケーションズが米国大手ネットワーク事業者Virtela Technology Servicesの株式取得を発表したと同時に事業統合を推進するタスクフォースを発足、タスクフォース長を兼任。14年6月に取締役 ネットワークサービス部長に就任。OCN・ISP向けネットワークサービスから企業向けネットワークサービス、国内・国際、そしてMVNOをはじめとしたモバイルからテレビ中継、海洋衛星を使ったサービスの発展に尽力している。

香月氏
香月 千成子 氏
日本ヒューレット・パッカード株式会社 執行役員
エンタープライズグループ事業統括 プリセールス統括本部長


Digital Equipmentにてアプリケーション開発、プリセールスエンジニアとして味の素、キリンビール、マクドナルド等、大手食品・製薬の顧客担当からキャリアをスタート。1998年、Compaq Computerに入社、プリセールスエンジニアとして日本たばこ、全日空など製造、流通顧客を担当。2002年、日本ヒューレット・パッカード入社、キヤノン、東芝、ソニー、日産、ソフトバンクなど大手製造・流通顧客を担当。製造顧客部門のマネージャ、サーバー製品部門のマネージャを経て、11年、サーバー技術本部 本部長に就任。13年より現職。

sivaguru氏
シヴァグル・パンディアン(Sivaguru Pandian) 氏
テックファーム 執行役員

多国籍企業や国内大手企業に対し、モバイルを活用したIoTソリューションなどを提供するテックファームの執行役員。システム開発やサービス提供におけるメソドロジー改革、顧客アプローチ戦略改革の責任者を担う。テックファーム入社以前は、日系大手企業向けにエンタープライズアプリケーションに関するコンサルティングや開発、保守サービスを展開する印IVTL Infoview Technologies 社にて、CEOとしてCMMI取得による品質向上や人材育成を重視とした経営を行い、同社を成長に導く。