日本経済新聞 関連サイト

インバウンドシンポジウム  「観光ビジネス大国へ~実装への課題~」

日本の産業構造に大きな影響を与え続けている日本のインバウンド振興。本年3月には「明日の日本を支える観光ビジョン」が発表され、2020年の訪日外客数4,000万人、インバウンド消費額8兆円という新たな目標が設定されました。この大きなチャレンジを達成するためには、オールジャパンの総力を挙げて取り組む必要があります。
日本政府観光局と日本経済新聞社は、インバウンドの更なる深化を目指し、シンポジウム「観光ビジネス大国~実装への課題~(仮)」を開催いたします。インバウンドに取り組む国内自治体、民間企業に対し、「観光産業の基幹産業化」、「観光資源の磨き上げと地方創生」等の視点で具体的な成功事例や提言を示すことで、インバウンドビジネスの更なる活性化と裾野の拡大を目指します。
開催日時: 2016年9月28日(水) 13:00~17:15 (開場 12:30)
会場: 日経ホール  (東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル)
参加費: 無料
定員: 500名
締め切り: 2016年9月14日(水)
※お申し込み多数の場合は抽選のうえ、当選の方に受講券メールをお送りいたします。当選の発表は受講券メールの連絡をもって代えさせていただきます。
※ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本イベントの受講券送付・受付業務等以外には使用いたしません。
主催: 日本政府観光局(JNTO)、日本経済新聞社
後援: 観光庁

こちらの「登録・申し込み」ボタンより申し込みフォームにすすんでください。 
13:00‐13:10 【主催者挨拶】
松山 良一(日本政府観光局 理事長)
13:10‐13:20 【来賓挨拶】
田村 明比古氏 (観光庁 長官)
13:20‐14:20 【基調講演】 
「良い流れ作り」を起点に観光とものづくりの融合を

藤本 隆宏氏 (東京大学 大学院経済学研究科教授)
14:20‐14:30 休憩
14:30‐15:30 【事例紹介】 
14:30-15:00 ①交通網から考えるインバウンド振興課題(仮)
村瀬 茂高氏(WILLER ALLIANCE 代表取締役)  
15:00-15:30 ②宿泊業・リゾート事業におけるインバウンド振興の成功事例(仮)
世古 洋介氏(三井不動産 執行役員ホテル・リゾート本部長)
15:30‐15:45 休憩
15:45‐17:15 【パネルディスカッション】 
ゴールデンルートから地方へ~インバウンド消費8兆円を目指して~

パネリスト:中貝 宗治氏(兵庫県豊岡市長)
パネリスト: セーラ マリ カミングス氏(文化事業部 代表取締役)
パネリスト: 劉 瀟瀟氏(三菱総合研究所 政策・経済研究センター研究員)
パネリスト: 小堀 守(日本政府観光局 理事)
コーディネーター: 下原口 徹(日本経済新聞社 編集局局次長)
*プログラムは予告なく変更する場合がございます。


お問い合わせ: 「観光ビジネス大国へ~実装への課題~」事務局
tel: 03-3545ー1052(受付時間 10:00~17:00 土・日・祝日を除く)   



藤本氏
藤本 隆宏氏

東京大学 大学院経済学研究科教授


1979年東京大学経済学部卒業、三菱総合研究所入社。1989年ハーバード大学ビジネススクール博士号取得(D.B.A)。1990年東京大学経済学部助教授。1998年より東京大学大学院経済学研究科教授、2004年より東京大学ものづくり経営研究センター長。2013年(一社)ものづくり改善ネットワーク代表理事。他、リヨン大学客員教授、INSEAD客員研究員、ハーバード大学ビジネススクール上級研究員、経済産業研究所ファカルティフェロー等。専門は技術・生産管理。近著に『ものづくりからの復活』(日本経済新聞出版社、2012)、『現場主義の競争戦略』(新潮新書、2013)、『ものづくりの反撃』(共著、筑摩書房、2016)など。

村瀬氏
村瀬 茂高氏

WILLER ALLIANCE代表取締役


1963年名古屋市生まれ。1994年WILLER TRAVEL株式会社を大阪市に設立し、代表取締役に就任。「若い人のレジャーを創造する」をビジョンとし、若い人の交流が生まれる旅行を提供。2005年WILLER ALLIANCE株式会社を設立し、第2創業期として「世界中の人の移動にバリューイノベーションを起こす」をミッションとし、2006年高速バス「WILLER EXPRESS」事業、2015年「京都丹後鉄道」の運行を開始。2016年地方創生を目的とし、地域商社WILLER CORPORATION株式会社を設立し、代表取締役に就任。

世古氏
世古 洋介氏

三井不動産 執行役員ホテル・リゾート本部長


1960年、愛知県生まれ。1983年一橋大学卒業後、三井不動産に入社。2008年リゾート事業推進部長、2011年総務部長、2013年執行役員 総務部長を歴任後、2016年執行役員 ホテル・リゾート本部長に就任。

中貝氏
中貝 宗治氏

兵庫県豊岡市長


1954年豊岡市生まれ。78年京都大学法学部卒。兵庫県庁入庁後、85年に大阪大学大学院経済学研究科に派遣。87年に前期課程修了後、兵庫県庁に戻り、91年に兵庫県議会議員に初当選。2001年に豊岡市長に当選。合併により05年5月より新豊岡市長就任、現在3期目となる。

セーラ氏
セーラ マリ カミングス氏

文化事業部 代表取締役


ペンシルバニア州立大学卒業後すぐに長野冬季五輪の仕事をするため来日。1998年(株)桝一市村酒造場取締役に就任。小布施を中心に燻瓦や茅葺きの復活、蔵の改装など景観を活かした町づくりをしてきた。町を挙げた「小布施見にマラソン」や毎月ゾロ目の日に文化サロン「小布施ッション」を開催。また、日本の食文化にも興味を持ち、木桶仕込みの復活や、酒蔵を改装したレストラン「蔵部」の設立も行ってきた。現在は里山再生を中心とした事業(株)文化事業部と木桶文化の継続を目的とした会、NPO法人桶仕込み保存会の代表を務めている。

劉 瀟瀟氏
劉 瀟瀟氏

三菱総合研究所 政策・経済研究センター研究員


中国北京市生まれ。外交学院(中国外務省の大学)卒業。みずほコーポレート銀行(現みずほ銀行)(中国)入行後、東京大学大学院修士課程修了。その後、三菱総合研究所入社。日本と中国の意識や価値観、行動分析を基に、両国のマーケティング動向を研究している。