日本経済新聞 関連サイト

日経ビジネスイノベーションフォーラム

日経ビジネスイノベーションフォーラム
「AI時代を勝ち抜くために」

~人工知能の活用で新たな価値を生み出す~


現在、AI( 人工知能)は目を見張るスピードで進化を続けています。
ここ数年の将棋棋士とコンピューター将棋ソフトとの対戦「電王戦」では12勝5敗1分でコンピューター将棋ソフトが大きく勝ち越し。今年3月に囲碁プログラム「アルファ碁」が韓国のトップ棋士に勝ったことは世界に衝撃を与えました。AIは今後、様々な分野での応用が期待されており、我々の生活にも深く関わることが予想されます。
こうしたAI時代にビジネスで新たな価値を生み出していくためには何が必要なのか。 脳科学者の茂木健一郎氏と羽生善治王座が、それぞれの知見を通してそのヒントを提供いたします。

■開催概要
日時
2016年10月6日(木)
 ◆フォーラム 15:00~17:50 (開場 14:30)
 ◆懇親会 18:00~19:30
会場
明治記念館
(東京都港区元赤坂2-2-23)
定員
150名 
※申込多数の場合は抽選の上、当選者に受講券メールをお送りいたします。
締め切り
2016年9月12日(月)
参加費
フォーラム : 無料
懇親会 : 有料
 [事前支払い制 8,000円/1名・税込み]
 ※懇親会の参加費の支払いについては当選者に別途ご案内します。
主催
日本経済新聞社
共催
株式会社リコー、公益社団法人日本将棋連盟

■プログラム  
日経ビジネスイノベーションフォーラム (参加費:無料)
15:00~15:45
基調講演 「AIの進化がビジネスを革新する」
茂木健一郎氏(脳科学者、作家、ブロードキャスター)
15:45~16:35
対談 「AI時代に磨くべき思考力」
茂木健一郎氏
羽生善治王座
16:50~17:50
特選対局
加藤桃子女流王座 室谷由紀女流二段
  《 解説:羽生善治王座》
  《 聞き手:藤田綾女流二段 》
懇親会 (参加費:8,000円/1名・税込み)
18:00~19:30
懇親会
※懇親会は株式会社リコーが主催します。
※懇親会にはフォーラム登壇者が参加する予定です(茂木健一郎氏は参加されません)。
※懇親会の参加費の支払いについては当選者に別途ご案内します。
*講師、内容等は都合により変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
■お問い合わせ
 日経ビジネスイノベーションフォーラム「AI時代を勝ち抜くために 」事務局
 Tel : 03-3545-2372 (受付時間 10:00~18:00 土、日、祝日を除く)




茂木氏
茂木健一郎氏(脳科学者、作家、ブロードキャスター)


1962年生まれ。 ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。理学博士。 東京大学理学部および法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。 専門は脳科学、認知科学。「クオリア」(感覚の持つ質感)をキーワードとして脳と心の関係を研究するとともに、文藝評論、美術評論などにも取り組む。

羽生氏写真
羽生善治王座(王位・棋聖)


1970年9月27日生まれ。埼玉県出身。通算獲得タイトル数は歴代棋士1位の95期。1985年12月、15歳でプロデビュー、将棋界史上3人目の中学生棋士となる。 1989年12月、19歳3ヶ月で将棋界最高峰のタイトルである「竜王」を獲得。1996年将棋界初の7大タイトル独占。1994年都民文化栄誉賞。1996年内閣総理大臣顕彰。 2015年8月第56期王位戦七番勝負第4局において勝利し、公式戦通算勝利数歴代2位の1321勝を記録。著書に「決断力」、「勝ち続ける力」、「結果を出し続けるために」、「簡単に、単純に考える」、「40歳からの適応力」など多数。

加藤氏
加藤桃子女流王座(女王)


静岡県出身。2006年プロ棋士への登竜門である奨励会に6級で入会。2014年5月、奨励会初段に昇級。 2011年12月、女流将棋界最高峰のタイトルである女流王座を獲得し初代女流王座に。 女流棋士の資格を持たない奨励会員がタイトルを獲得したのは史上初めてで注目を浴びる。 2013年12月里見香奈女流二冠に敗れ、2期保持していた女流王座を失冠。2014年5月、女王のタイトルを獲得。2014年11月女流王座に復位。 2016年1月 伊藤沙恵女流二段との五番勝負を3勝2敗1持将棋で制し、女流王座を防衛。

室谷氏写真
室谷由紀女流二段


大阪府出身。2007年第23回関西アマ女流名人戦優勝。2009年第45回全国高校将棋選手権大会女子個人の部優勝。2009年女流プロへ。2011年、第19期倉敷藤花戦で、挑戦者決定戦に進出。 2014年春から活動拠点を関西から東京に移す。2015年8月二段に昇段。2016年4月、第9期マイナビ女子オープンでタイトル初挑戦するも、加藤桃子女王に1勝3敗で惜敗。

藤田氏
藤田綾女流二段


東京都出身。1997年4月、女流育成会に入会。1998年10月、11歳6ヶ月の最年少記録で女流プロへ。2001年4月、女流初段昇段。2016年8月、女流二段に昇段。 2016年4月より、NHK杯将棋トーナメントの司会を務める。