日本経済新聞 関連サイト


  グローバル時代の企業価値リポーティング
  「統合報告~長期価値創造を実現する企業報告」



財務報告に加えて、ESG(環境・社会・統治)に関する課題への対応や、中長期的な経営戦略などの非財務情報を一体化して報告する新しい手法「統合報告」。2013年12月には国際統合報告評議会(IIRC)から国際統合報告フレームワークが公表され、国内企業においても統合報告への関心が高まりつつある。同時に「日本版スチュワードシップ・コード」やコーポレート・ガバナンスについても大きな変化の兆しが見られる。本シンポジウムではこれらの状況を踏まえ、長期的に価値創造を実現する企業経営や企業報告の在り方について議論していく。
開催日時: 2014年9月2日(火) 9:30 ~ 16:00 (開場 9:00)
会場: 日経ホール
(千代田区大手町1-3-7 日経ビル3F)
参加費: 無料
定員: 500名
締め切り: 2014年8月26日(火)
※お申し込み多数の場合は抽選のうえ、当選の方に受講券メールをお送りいたします。当選の発表は受講券メールの連絡をもって代えさせていただきます。
※ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本フォーラムの実施目的以外には使用いたしません。
主催: 日本経済新聞社
特別協賛 : 日本公認会計士協会 日本取引所グループ
後援 : 金融庁 経済産業省 環境省(予定)
協力 : QUICK  日本経済新聞デジタルメディア
※本シンポジウムは、日本公認会計士協会継続的専門研修制度協議会のCPE認定研修になります。
日本公認会計士協会会員・準会員の出席者には、CPE履修単位が午前の部3単位、午後の部3単位がそれぞれ付与されます(研修コード:5199)。

《プログラム》
09:30-09:35 オープンニング
森 公高 氏 (日本公認会計士協会 会長)
09:35-10:35 対談
「統合報告が提起する企業報告の変革とは」
Paul Druckman 氏 (国際統合報告評議会 CEO)
山田 辰己 氏 (国際統合報告評議会 アンバサダー、元国際会計基準審議会 理事)
10:35-12:00 ディスカッション
「価値創造を実現する経営と企業報告」
小林 喜光 氏 (三菱ケミカルホールディングス 代表取締役 取締役社長)
内野 州馬 氏 (三菱商事 代表取締役 常務執行役員 CFO)
大場 昭義 氏 (東京海上アセットマネジメント 代表取締役社長)
冨山 和彦 氏 (経営共創基盤 代表取締役CEO)
伊藤 邦雄 氏 (一橋大学大学院 商学研究科 教授) 〈モデレーター〉
12:00-13:00 休憩
13:00-13:15 講演
「我が国における金融市場と企業報告の方向性」
斉藤 惇 氏  (日本取引所グループ 取締役兼代表執行役グループCEO)
13:15-14:30 ディスカッション
「スチュワードシップ・コードと企業・投資家間対話
「スチュワードシップ・コードと~エンゲージメントと企業報告との関係~」

安藤 聡 氏  (オムロン 執行役員 経営IR室長)
上田 亮子 氏 (日本投資環境研究所 主任研究員)
菊池 勝也 氏 (大和証券投資信託委託 調査部 チーフアナリスト)
Frank Curtiss 氏 (RPMI Railpen Investments  Head of Corporate Governance)
森 洋一 氏  (公認会計士) 〈モデレーター〉
14:30-15:50  ディスカッション
「国際統合報告フレームワークと企業報告実務」
井口 譲二 氏 (ニッセイアセットマネジメント 株式運用担当部長
井口 譲二 氏 (ニッセイアセットマネジメント コーポレート・ガバナンス・オフィサー)
貝沼 直之 氏 (ドンキホーテホールディングス コーポレートコミュニケーション本部 IR部 部長)
川原 拓郎 氏 (TOTO 広報部)
鷹羽 美奈子 氏 (MSCI Inc. ESGリサーチ シニアアナリスト)
手塚 正彦 氏 (公認会計士)  〈モデレーター〉
15:50-16:00 クロージング
Paul Druckman 氏 (国際統合報告評議会 CEO)

お問い合わせ 「企業価値リポーティング」事務局
TEL  03-5159-2114 ( 受付時間 10:00~18:00 土・日・祝日を除く )
Email  nikkei_togohoukoku@creative-net.co.jp
*プログラムの時間割・講義内容及び講演者は変更する場合があります。