日本経済新聞 関連サイト

 申し込みを締め切りました

地方創生ロゴ

日経 地方創生フォーラム
官民連携と地域連携で実現する地方創生

  ~人材流動化、地域エネルギーシステム、ヘルスケア、
                新産業創造が生み出す経済循環~


   超高齢化、人口減少等は日本が直面する喫緊の課題です。地方にとってこの課題はより深刻なものとなっています。この課題の解決のため、各自治体では企業と連携し、大学や地域団体等と協力することで、地域産業の活性化と競争力強化による、安定した雇用の創出を実現しようとしています。その最大の手段は首都圏からのひとの流れを加速し、地方居住、定住の促進を図ることです。
   今回のシンポジウムにおいては、①人材の流動化、有効活用、②地域エネルギーシステム、③ヘルスケア 日本版CCRC構想、④地方創生と新産業創造、事業再生、⑤産官学連携などを中心に議論し、提言してまいります。

開催日時: 2016年5月25日(水) 10:00~17:20 (9:30開場)
会場: 日経ホール
(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3F)
受講料: 無料
定員: 600名
締め切り: 2016年5月17日(火)17:00
※登録いただいたメールアドレスあてに「受講券」をお送りします(締切後発送予定)。
※申し込み多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
※結果発表は、当選者への「受講券」の発送(Eメールにて)をもって代えさせていただきます。
※ご記入いただいた個人情報は、ご本人の承諾なく受講券送付・受付業務等以外には使用しません。
主催: 日本経済新聞社 

◆プログラム

【ご挨拶】 
【基調講演】
10:10~10:40 「地方創生を進めるために必要なこと」
          野村総合研究所 顧問/東京大学公共政策大学院 客員教授 増田 寛也氏
10:40~11:10 中小企業庁長官官房参事官付中小企業構造研究官 陣山 繁紀氏
11:10~11:40 「地域経済活性化支援機構の取り組みについて」
          地域経済活性化支援機構 常務取締役 渡邊 准氏
  <昼休憩 80分>
【地域連携とビジネスの実装で実現する地方創生】
13:00~13:40 「プラチナ社会で実現する創造型産業 -自立分散協調型社会-」
          三菱総合研究所 理事長/第28代 東京大学総長 小宮山 宏氏
13:40~14:10 「地域に根差した新産業創造のエコシステムづくり」
          TXアントレプレナーパートナーズ 事務局長 後藤 良子氏
【エネルギーと地方創生】
14:10~14:40 「自然エネルギーと市民参加型ファンドで実現する自律型社会」
          おひさまエネルギーファンド 代表取締役 原 亮弘氏
  <休憩 10分>
14:50~15:20 「エネルギー業はどのように地方創生に貢献すべきか?」
          PwCコンサルティング合同会社 グローバルイノベーションファクトリー リーダー 野口 功一氏
【人材育成と地方創生】
15:20~15:50 「観光振興による地方創生 ~DMOによる地域経営と観光マーケティング~」
           DMO推進機構 代表理事/事業構想大学院大学 客員教授 大社 充氏
【農業と地方創生】
15:50~16:20 「新潟市革新的農業実践特区~農業を核に地方創生のトップランナーに~(仮)」
           新潟市長 篠田 昭氏
16:20~16:50 「地方創生の核となる農業の展開(仮)」
           日本農業経営大学校 校長 堀口 健治氏
【地方創生、震災復興と人材育成、新規事業創造】
16:50~17:20 「震災復興と地方創生」
           仙台市 都市整備局長 鈴木 三津也氏
※講演者・講演内容・タイムスケジュールは事前の予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。


お問い合わせ: 地方創生フォーラム事務局
Tel:03-6812-8691(受付時間 9:30~17:30 土、日、祝日を除く)