日本経済新聞 関連サイト

日経ビジネスイノベーションフォーラム


IoT時代のセキュリティ・フォーラム2016
ここまで進んでいる! IoTセキュリティ最前線

昨今、あらゆるモノがインターネットにつながるIoTが多くの注目を集め、新たなビジネスの拡大が期待されています。一方で、機器やサービスがネットワークでつながることで生じる様々なリスクや被害が懸念されます。本フォーラムではIoT時代に必要とされるセキュリティとは何か、最新の事例を交えながら具体的な課題解決の方策を発信してまいります。


開催日時
2016年10月21日(金)  13:30~17:30 (開場13:00)
会場
イイノホール  (東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビル4F)
※会場名をクリックすると外部サイト(イイノホール&カンファレンスセンターのサイト)に接続します。
参加費
無料
定員
500名
締め切り
2016年10月11日(火)
※お申し込み多数の場合は抽選のうえ、当選の方に受講券メールをお送りいたします。当選の発表は受講券メールの連絡をもって代えさせていただきます。
※お申し込みはお一人につき1回でお願いいたします。
※ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本フォーラムの実施目的以外には使用いたしません。
主催
日本経済新聞社クロスメディア営業局
特別協賛
rogo
協賛
Lynx

《プログラム》

13:00〜13:35
主催者挨拶
13:35~13:50
特別協賛社挨拶
上田 富三 氏 (アドソル日進株式会社 代表取締役社長)
13:50~14:30
キーノートスピーチ1
「モノからコトへ   ─ プラットフォーム時代のメガトレンド ─ 」
西岡 靖之 氏 (IVI [インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ]理事長、法政大学 デザイン工学部 システムデザイン学科 教授)
14:30~15:10
キーノートスピーチ2
「自動運転・IoT時代に向けた車載向け先進ソフトウェア研究の取り組み」
岩井 明史 氏 (デンソー・インターナショナル・アメリカ Inc.シリコンバレー・イノベーションセンター R&D ディレクター)
15:10~15:25
休憩
15:25~16:30
協賛社講演 (※同時通訳)
「IoTセキュリティの最新事例紹介 ─ 車載/医療/FA/金融/エッジサーバ分野への適用 ─」
Gurjot Singh 氏 (Lynx Software Technologies, Inc. CEO)
中島 安啓 氏(アドソル日進株式会社セキュリティ・ソリューション推進部)
荒本 道隆 氏
16:30~17:00
講演 (※同時通訳)
「集中型IT/IoT企業のためのリアルタイムネットワーク異常分析と閉域網セキュリティソリューション」
John Sirianni 氏 (Webroot, Inc. VP, Strategic Partnerships, IoT)
17:00~17:30
講演
「最新動向とIoTセキュリティ全体像 ─ エッジコンピューティング・セキュリティへの取り組み ─」
増田 博史 氏 (日本ヒューレット・パッカード株式会社セキュリティエバンジェリスト)
*プログラムの時間割・講義内容及び講演者は変更する場合があります。
お問い合わせ
 日経ビジネスイノベーションフォーラム「IoT時代のセキュリティ・フォーラム2016」事務局
 TEL:03-5510-4515 (受付時間 10:00~18:00 土・日・祝日を除く)

西岡
西岡 靖之 氏
(IVI [インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ] 理事長) 法政大学 デザイン工学部 システムデザイン学科 教授


1985年早稲田大学卒業。国内のソフトウェアベンチャー企業でSEを経験し、96年に東京大学大学院・博士課程修了。同年東京理科大学助手。99年法政大学専任講師。2003年から教授。知識工学、経営工学、生産工学に興味を持つ。NPO法人ものづくりAPS推進機構副理事長。スケジューリング学会副会長、2015年6月に「つながる工場」のためのゆるやかな標準を策定するインダストリアル・バリューチェーン・イニシアチブを設立し理事長。


岩井
岩井 明史 氏
(デンソー・インターナショナル・アメリカ Inc.シリコンバレー・イノベーションセンター R&D ディレクター)


1988年日本電装株式会社(現株式会社デンソー)に入社。以来車載ECUのソフトウェア開発に従事。1996年より、車載ソフトウェア開発プロセスの改革に取り組む。その後、ECUの共通基盤ソフトウェアであるソフトウェアプラットフォームの研究開発を担当。AUTOSAR、JASPAR等の自動車分野での標準化活動や経済産業省の国プロにも参画。2013年にデンソーインターナショナルアメリカに赴任。シリコンバレーオフィスのR&D機能を立ち上げ、自動運転、コネクティッドカー、人工知能、ビッグデータ、サイバーフィジカルシステム等の先進ソフトウェア研究開発を推進。