日本は、世界で一番低金利の国ですが、企業の国際競争力として、これを活かしきっていると言えるでしょうか。
中小企業を含めたサプライチェーン全体の財務戦略の見直しが必要です。
経済産業省は、昨年発表された「世耕プラン」以降、中小企業向けの支払いのあり方の抜本的な見直しを進めています。
サプライチェーンの財務改革は待ったなしです。
本セミナーでは、電子記録債権を活用した「企業のためのフィンテック」をご提案いたします。
ふるってご参加ください。
開催日時 | 2017年12月1日(金) 13:00~17:00 (開場 12:30) | |
---|---|---|
会場 | 日経カンファレンスルーム(千代田区大手町1-3-7 日本経済新聞社6F) | |
受講料 | 無料 | |
定員 | 250名 | |
締め切り | 2017年11月27日(月) ※お申し込み多数の場合は抽選の上、受講券メールをお送りいたします。 ※当選の発表は受講券メールの連絡をもって代えさせていただきます。 ※ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本フォーラムの実施目的以外には使用しません。 |
|
主催 | 日本経済新聞社 クロスメディア営業局 | |
協賛 | Tranzax(トランザックス) | |
後援等 | (独)中小企業基盤整備機構、全国中小企業団体中央会、ABL協会、日刊建設工業新聞 |
13:00~13:05 | 開会の挨拶 | |
---|---|---|
13:05~13:45 | 基調講演 | |
「FinTechビジョン」 経済産業省 経済産業政策局 産業資金課長 兼 新規産業室長 福本 拓也氏 |
||
13:45~14:30 | 特別講演 | |
「FinTechが描く未来」 日本銀行 決済機構局 審議役・FinTechセンター長 河合 祐子氏 |
||
14:30~15:10 | 特別講演 | |
「キャッシュコンバージョンサイクルと経営戦略」 一橋大学大学院国際企業戦略研究科 准教授 野間 幹晴氏 |
||
15:10~15:20 | 休憩 | |
15:20~16:00 | プレゼンテーション | |
「電子記録債権ソリューション」 Tranzax 代表取締役社長 小倉 隆志氏 |
||
16:00~16:55 | パネルディスカッション | |
「激変する財務サプライチェーンに対応するFinTechとは」 <モデレーター> 帝京大学 経済学部教授・博士(経済学) 宿輪 純一氏 <パネリスト> レオパレス21 マーケット開発統括部 戦略企画部長 芦村 健人氏 足利銀行 ダイレクト営業室 室長 鈴木 勉氏 一橋大学大学院国際企業戦略研究科 准教授 野間 幹晴氏 SMBC日興証券 株式調査部 課長 シニアアナリスト 中村真一郎氏 Tranzax代表取締役社長 小倉 隆志氏 |
||
16:55~17:00 | 閉会の挨拶 | |
奥島 孝康氏(元早稲田大学総長) |
お問い合わせ | 日経ビジネスイノベーションフォーラム事務局 Tel:03-3545-2447 (受付時間 10:00~18:00 土、日、祝日を除く) |
---|