講演会
著名人や専門家による経済や株式投資の講演会が充実!
9月1日(金)タイムテーブル
10:00~10:50 進む企業情報開示、変わる企業価値評価 |
---|
![]() (一橋大学 CFO教育研究センター長/日本IR学会 会長) |
13:00~13:50 個人投資家が安心して投資できる金融市場へ |
![]() (参議院議員 金融調査会長) |
14:30~15:15 新NISAで始める仕事としての運用のススメ |
日下部 朋久 氏 (MUFG資産形成研究所 所長) |
16:00~16:50 【トークセッション】日経統合報告書アワード |
円谷 昭一 氏(一橋大学大学院経営管理研究科教授/第3回『日経統合報告書アワード』副審査委員長) 福田 智美 氏(ラザード・ジャパン・アセット・マネジメント シニアヴァイスプレジデント) 松古 樹美 氏(レゾナック・ホールディングス サステナビリティ部長/第2回『日経統合報告書アワード』グランプリ受賞企業) |
9月2日(土)タイムテーブル
10:00~10:50 日本経済 成長の新機軸 |
---|
![]() (日本総合研究所 理事長) |
【モデレーター】 滝田 洋一(日本経済新聞社 特任編集委員/テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」キャスター) |
13:00~13:50 【著名個人投資家パネルディスカッション】 君は3万8915円を知っているか? 日経平均株価、過去最高値更新までのロードマップ |
DAIBOUCHOU 氏 横山 利香 氏 テスタ 氏 【モデレーター】 改野 由佳(日経CNBCキャスター) |
16:00~16:50 日経CNBC「マーケット展望」 |
木野内 栄治 氏 (大和証券 常務理事 チーフテクニカルアナリスト) 尾河 眞樹 氏 (ソニーフィナンシャルグループ 執行役員/金融市場調査部長 チーフアナリスト) 【モデレーター】 直居 敦 (日経CNBC 解説委員長) |
会社説明会
会社説明会に参加してトップによるIRプレゼンテーションをチェック!
9月1日(金)タイムテーブル
A会場 | B会場 | C会場 | D会場 | |
---|---|---|---|---|
11:00~11:25 | コタ | ニデック | セゾン情報システムズ | 三洋貿易 |
11:45~12:10 | ADEKA | OATアグリオ | ナブテスコ | 共同ピーアール |
12:30~12:55 | SREホールディングス | 大黒屋ホールディングス | ドラフト | ウイルテック |
14:00~14:25 | カクヤスグループ | 広済堂ホールディングス | キャリアリンク | アジア航測 |
14:45~15:10 | INPEX | 人・夢・技術グループ | パーソルホールディングス | |
15:30~15:55 | ミナトホールディングス | サンセイランディック | TAKARA&COMPANY |
9月2日(土)タイムテーブル
A会場 | B会場 | C会場 | D会場 | |
---|---|---|---|---|
11:00~11:25 | コタ | ローランド ディー.ジー. | ベステラ | 白銅 |
11:45~12:10 | シップヘルスケアホールディングス | 高島 | リックス | |
12:30~12:55 | Enjin | アサンテ | ||
14:00~14:25 | イワキ | クオリプス | ||
14:45~15:10 | 東ソー |
投資関連セミナー
9月1日(金)タイムテーブル
15:30~16:00C会場 人生100年の新常識 ~IRフェア来場者が健康長寿になるワケ~ |
---|
田中 彰一 (日本経済新聞社コンテンツプロデューサー兼日経CNBC解説委員) |
9月2日(土)タイムテーブル
11:45~12:35C会場 新NISAフル活用!50分でわかる『インデックス投資』の魅力 |
---|
野尻 広明 氏 (三菱UFJ国際投信 デジタル・マーケティング部 デジタル・ソリューショングループ グループマネージャー) 中西 誠 (日本経済新聞社インデックス事業室担当次長) |
14:00~14:50D会場 今年から始めよう 迷わない新NISA投資術 |
菱田 雅生 氏(ファイナンシャル・プランナー[CFP]) 大口 克人(日経マネー発行人) |
14:40~15:10B会場 はじめてみようJリート投資 ~新NISAでの投資対象として~ |
石田 達也 氏 (一般社団法人 不動産証券化協会 市場基盤ディビジョン ディビジョン長) |
14:45~15:15C会場 人生100年の新常識 ~IRフェア来場者が健康長寿になるワケ~ |
田中 彰一 (日本経済新聞社コンテンツプロデューサー兼日経CNBC解説委員) |
15:30~15:55B会場 日経平均3万円時代の株の勝ち方を探る |
中野目 純一 (日経マネー編集長) |